ホメオスタシスについて

ホメオスタシスについての男性に向いてる平均体脂肪率の落とし方~飛翔編~

Home>>ホメオスタシスについて

ホメオスタシスについて

減量が終わったとしても、まだその先にはリバウンドという最大の壁が待ち構えています。リバウンドとはダイエットによって減らすことが出来た体重・体脂肪率などが元に戻る、あるいは元の数値以上になってしまう現象のこと。故に減量をしている人というのは常にリバウンドに気を配って置かなければいけません。ではどうしてリバウンドという現象が発生するのでしょう?

私たち人間の体には「ホメオスタシス」という、体温などを一定に保っておくための機能が生まれつき備わっています。これは防衛機能の一種で、何かイレギュラーが発生しても生き残っていくために必要なものです。しかし「ダイエット」のみで考えると結構やっかいなものなのです。基本的にダイエット中というのは食事制限をしますよね?ということは体が飢餓状態になる機会が増えるということです。するとホメオスタシスが働き、少ない食事でも問題なく体が動かせるようになるのです。そして目標としている数値まで無事減らすことが出来、食事の量を通常通りにしたときに問題は発生します。

ホメオスタシスが働く前ならば太らなかった食事量でも、働いた後だと太ってしまうのです。つまりこの防衛機能がリセットされるまでは体脂肪のつきやすい体質のままだということです。ちなみにホメオスタシスが作用しだすおおよその目安は、ひと月あたり体重の5%程度減少した場合だとされています。なのでリバウンドが嫌だという人はゆっくりとダイエットをするようにしましょう。

Copyright (C) 2009~ 男性に向いてる平均体脂肪率の落とし方~飛翔編~, All rights reserved.